![]() |
リフォーム概要住所鹿屋市新生町工期18日間工事費用2,000,000円リフォーム内容外壁、倉庫屋根塗装及び防水工事 |
外壁はALCとコンクリート部分に分かれていましたので 同色で少しトーンの違う2色での塗装でご提案させていただきました。 それぞれの下地材に合う下塗材で処理をした後 トップコートには耐候性のある”スーパームキコート”をおすすめいたしました。 屋上、ベランダは表面防水がされていなかったので”アーバンルーフ ウレタン系塗膜防水”でのご提案をさせていただきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ALCの外壁部分です。経過年数のわりにそこまでひどい状態ではありませんでした。カビ(赤い所)やチョーキングが見受けられました。 |
モルタル(リシン)の外壁部分です。ALCと比べて視覚的にも劣化の差があります。 しっかりとした下地処理が必要です。 |
屋上の排水口付近です。防水が必要です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
下地処理はしっかりと丁寧に行います。 ALCの外壁はコーキングの増打ちが必要でした。 |
外壁塗料の”スーパームキコート”!! 無機材ですので耐候性がすごいんです! |
倉庫も洗浄し、瓦塗装もついでにお願いされました。瓦塗装は吹付塗装をします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
紫の入った白系 ”藤色” で お客様の希望の色合いに近づきました。すごく上品な色に仕上がりました。 | 防水工事も順調に進み、仕上がりもバッチリでした。保証もついて雨漏りの心配もありません。 |
瓦屋根の塗装も無事終了です。朱色から黒へ塗り替え、イメージも変わりました。 瓦の補修なども瓦屋ならではです。 |
![]() |
今回担当させていただいた田代です。 お客様が「紫系で!」と言われたとき、正直不安(奇抜にならないか?)もありましたが、想像をはるかに超えた仕上がりでした。 職人の仕上げもありますが、色自体がとても綺麗でした。後は”スーパームキコート”がこの色合いを永くお守りします。 防水もとても良く仕上がったので、お客様にも満足いただけたと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■鹿児島県
桜島地区(鹿児島市)、垂水市、
鹿屋市、霧島市、姶良市、
肝属郡、曽於郡、曽於市、
志布志市